仕事

船ってどうやって運転するのかをざっくり書いたよ

どうも、しろりんです

今回の記事は船舶の運転方法をざっくり書こうかな

難しいやろと思う人がいると思うんやけど走るだけなら車より簡単やと思います

航路とか法規を抜きにして説明しようかと思います

速力の出し方

このレバー一つで前進後進できるよ!

車みたいに少しずつハンドルを倒していってきめられた回転数に合わしていくよ

一気に回すとエンジンに悪いし最悪壊れるからね。あとそんなことしたら機関士の人にぶっ飛ばされます

回転数を合わしたらその速度でずっと走ってくれるからだいぶ楽ですよ

速度を落としたいときは逆の手順だね

舵の取り方

なんだこれはと思う人がいると思いますがこれが車でいうハンドル見たいなものです

名前はジャイロコンパスっていうよ!

真ん中の方位を設定したらその方位に向かって自動で走ってくれる優れものです。暇すぎるのが欠点ですが

もっと簡単に説明したら真ん中のぼっちんを右に回せは船が右にむくってことだね

舵も少しずつきっていかないとだめだし車みたいにすぐには曲がれないからね

大舵をとったら転覆する可能性も・・・

他にはみんなが知っていると思う舵も紹介するね

一般てきにはこっちのほうが知られているよね

まぁ少年のロマンが詰まっている形ですよ。小さいとき公園とかでくるくる回して遊んでたことないですか?ちなみに私は遊んでません

実際はすごく使いづらいんですし見ての通り手動なんですよ

基本狭い航路とかでしか使わないかな

自動だと潮の流れで船が右や左やと向いてしまって狭い航路だと危ないんだよね

後は離着岸をするときに使うぐらいで基本は自動操縦です!そのほうが楽だし楽がしたいです

ちなみに右上のレバーも手動操縦の一つでメインの舵が壊れた時ようだね

こっちのほうがシンプルで使いやすい気もしますがロマンがないため補助みたいな立ち位置やと思います

あとがき

まぁざっくりまとめたらこんなもんです

走るだけなら車より簡単だと思いません?

私も航海士をする前までは難しいイメージがありましたが実際資格を得て運転をしてみたら車より簡単じゃんだとおもいましたし海は広いですから焦らず運転できますしね

また船ネタ思いつきましたら記事にしようかとおもいます

今回はこれでおしまい!